shinichi Post author05/10/2018 at 11:53 pm 1942年 岡山県長船町(現瀬戸内市)に生まれる 1962年 浪速短期大学(現大阪芸術大学短期大学部)絵画科卒業 工芸関係の職に就く 前衛美術の感化を受ける 1975年 近世の備前焼細工物に惹かれ、陶芸の道に進む 1978年 長船町に穴窯を築いて独立 1990年 備前市久々井に移り、登り窯を築窯 1997年 初めての個展「十三支 おくれてきたねこ」(しぶや黒田陶苑)を開く http://www.ne.jp/asahi/f/friends/hikaru_left_futariten_140316kurodat.html Reply ↓
1942年 岡山県長船町(現瀬戸内市)に生まれる
1962年 浪速短期大学(現大阪芸術大学短期大学部)絵画科卒業
工芸関係の職に就く 前衛美術の感化を受ける
1975年 近世の備前焼細工物に惹かれ、陶芸の道に進む
1978年 長船町に穴窯を築いて独立
1990年 備前市久々井に移り、登り窯を築窯
1997年 初めての個展「十三支 おくれてきたねこ」(しぶや黒田陶苑)を開く
http://www.ne.jp/asahi/f/friends/hikaru_left_futariten_140316kurodat.html