晉太原中,武陵人,捕魚為業,緣溪行,忘路之遠近。忽逢桃花林,夾岸數百步,中無雜樹,芳草鮮美,落英繽紛,漁人甚異之﹔復前行,欲窮其林。林盡水源,便得一山。山有小口,彷彿若有光,便舍船,從口入。初極狹,纔通人;復行數十步,豁然開朗。土地平曠,屋舍儼然。有良田美池桑竹之屬,阡陌交通,雞犬相聞。其中往來種作,男女衣著,悉如外人﹔黃髮垂髫,并怡然自樂。見漁人,乃大驚,問所從來,具答之,便要還家,設洒殺雞作食,村中聞有此人,咸來問訊。自云先世避秦時亂,率妻子邑人,來此絕境,不復出焉﹔遂與外人間隔。問今是何世,乃不知有漢,無論魏、晉。此人一一為具言所聞,皆嘆惋。餘人各復延至其家,皆出洒食。停數日辭去,此中人語云:「不足為外人道也。」既出,得其船,便扶向路,處處志之。及郡下,詣太守說此。太守即遣人隨其往,尋向所志,遂迷不復得路。
桃花源記
by 陶淵明
陶淵明集 卷六
陶淵明・桃花源記
by 佐藤郁郎
http://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu/1328_t2.htm
漁業を生業とするものが、自分の知らない渓流に迷い込んでしまった。
陸に上がり,しばらくいくと穴があった。
その穴を通り抜けると、村があった。
そこの住人は、秦の末に戦乱を避けて来た農民たちで、その後の戦乱の事など知らず、平和に暮らしていた。
住民たちは漁師を歓待した。漁師は「桃源郷」を気に入ったが、帰る事にした。
帰るときに、あちこちに印をつけて、再度「桃源郷」に行けるようにした。
しかし、再度そこに行こうと試みたが、道しるべは見つからず、桃源郷に至ることはできなかった。