shinichi Post author31/12/2018 at 4:09 pm 第750回デザインギャラリー1953企画展 「掛け軸の楽しみ」 松屋銀座7階・デザインギャラリー1953 2018年12月27日(木)〜2019年1月21日(月) http://designcommittee.jp/kakejiku/ Reply ↓
shinichi Post author31/12/2018 at 4:11 pm 面出薫 Kaoru Mende http://designcommittee.jp/member/mende_kaoru.html 1950年、東京生まれ。東京芸術大学大学院修士課程を修了。住宅照明から建築照明、都市・環境照明の分野まで幅広い照明デザインのプロデューサー、プランナーとして活躍するかたわら、市民参加の照明文化研究会「照明探偵団」を組織し、団長として精力的に活動を展開中。 東京国際フォーラム、JR京都駅、せんだいメディアテーク、六本木ヒルズ、中国中央電視台、などの照明計画を担当。国際照明デザイン大賞、日本照明賞、日本文化デザイン賞、毎日デザイン賞などを受賞。 現在、ライティング プランナーズ アソシエーツ代表、武蔵野美術大学教授、東京芸術大学、東京大学、などの非常勤講師。日本建築学会、北米照明学会、都市環境デザイン会議、日本デザインコミッティなどの会員。著書に『建築照明の作法』TOTO出版、『世界照明探偵団』鹿島出版会、『都市と建築の照明デザイン』六耀社など。 Reply ↓
第750回デザインギャラリー1953企画展
「掛け軸の楽しみ」
松屋銀座7階・デザインギャラリー1953
2018年12月27日(木)〜2019年1月21日(月)
http://designcommittee.jp/kakejiku/
面出薫 Kaoru Mende
http://designcommittee.jp/member/mende_kaoru.html
1950年、東京生まれ。東京芸術大学大学院修士課程を修了。住宅照明から建築照明、都市・環境照明の分野まで幅広い照明デザインのプロデューサー、プランナーとして活躍するかたわら、市民参加の照明文化研究会「照明探偵団」を組織し、団長として精力的に活動を展開中。
東京国際フォーラム、JR京都駅、せんだいメディアテーク、六本木ヒルズ、中国中央電視台、などの照明計画を担当。国際照明デザイン大賞、日本照明賞、日本文化デザイン賞、毎日デザイン賞などを受賞。 現在、ライティング プランナーズ アソシエーツ代表、武蔵野美術大学教授、東京芸術大学、東京大学、などの非常勤講師。日本建築学会、北米照明学会、都市環境デザイン会議、日本デザインコミッティなどの会員。著書に『建築照明の作法』TOTO出版、『世界照明探偵団』鹿島出版会、『都市と建築の照明デザイン』六耀社など。