区別 | 適地 | 開花期 | 葉 | 花色 | 花径 |
---|---|---|---|---|---|
アヤメ
|
乾燥地
|
5月上旬
~ 5月下旬 |
幅狭く、濃緑色
主脈不明瞭 |
紫まれに白
花の基部は 網目状模様 |
約8cm
|
花菖蒲
|
乾燥地
~ 湿地 |
6月上旬
~ 7月上旬 |
幅中くらい
主脈が太く 明瞭 |
紅紫、紫、
白、絞り 花の基部は 黄色 |
約15cm
|
杜若
|
湿地
|
5月中旬
~ 6月上旬 |
幅広く
黄みを帯び 主脈細小 |
青紫、紫、
白、絞り 花の基部は 白色 |
約12cm
|
花カタログ
花菖蒲(ハナショウブ)
アヤメ、花菖蒲(ハナショウブ)、杜若(カキツバタ)の違い
http://www.hanashoubu.or.jp/flower_catalog/14.html