新谷優, Oona Cha

yu
日本では甘えは大人の対人関係に重要な役割を果たすことが知られているが、甘えは日本固有の現象ではなく、独立性を重視するアメリカでも存在しうる。
アメリカと日本では、時間の経過に伴う寛容さの変化のパターンは似ているものの、大人の甘えに対する寛容度は大きく違う。
韓国ではなぜか日本やアメリカとは異なったパターンが見られる。
韓国と日本は、相互依存的・集団主義的な文化として、比較文化研究では同一視されることが多いが、韓国の友人からの甘えに対する許容度は日本のそれよりもはるかに高い。

2 thoughts on “新谷優, Oona Cha

  1. shinichi Post author

    仕事でもプライベートでも「甘え上手」が得する心理学的な理由

    by 平松隆円

    http://www.men-joy.jp/archives/73713

    二人っきりだと彼に思いっきり甘えてしまうけど、人前だとなかなか甘えられないという方も、多いのではないでしょうか。

    反対に、カレシが友達のいる前で甘えてきたりすると、すごく恥ずかしく感じたりすることも……。それは、一般的に“大人が甘える”ということが社会的には好ましく思われていないからかもしれません。

    にもかかわらず、どうして私たちは他人に甘えてしまうのでしょう。その理由の一端が、法政大学グローバル教養学部准教授新谷優氏の実験であきらかになりました。

    どうやら、甘えるということには、相手が自分に対して抱く“好意”や”親密さ”を高める効果があるようなのです。どういうことなのか、詳しく紹介します。

    ■ 甘えられると好意や親密度が高くなる

    新谷氏は、男女41名を対象にある実験をおこないました。その内容は、男性参加と、参加者に扮した女性の実験協力者が、一緒にパズルを解くというものでした。

    男性には簡単なパズルを、女性には難しいパズルを準備し、“甘え条件”では女性が男性に手伝ってほしいと頼み(=甘え)、“甘えなし条件”では第三者が男性に女性を手伝うように指示しました。

    すると、女性が甘えた条件では、甘えない条件に比べ、男性は女性に対する好意、女性から感じる好意、女性に対する好印象が高くなるということがわかったのです。

    詳しく調べてみると、女性が甘えることで、その女性に対する印象が良くなり、結果的に好意をもつという関係があることがわかりました。

    ■ 男性の欲求を満たしてあげる

    一般的に男性は、相手を思い通りにしたいという支配欲求や、守ってあげたいという養護欲求が強いとされています。

    食欲と同じで、欲求が満たされないと不満につながります。甘えが好意に結びつくのは、この支配欲求や養護欲求を満たすことにつながるからです。

    つまり、パズルが解けないから手伝ってほしいという甘えは、男性を頼っているということ。

    男性からすれば、頼られているのだから解決してあげる(=守ってあげる)ことができるわけですし、解き方を教えるということを通じて、相手を自分の思い通りにコントロールすることができるのです。

    結果的に、男性は欲求を満足させることができ、満足させてくれた女性によい印象をもったということが考えられます。

    いかがでしたか? この実験結果は、好きな人とのプライベートだけではなく、仕事においても、甘え上手ほど好感をもたれやすいということを意味しています。

    自分の仕事は自分ひとりで片付けるべき、というのは当然かもしれませんが、ときには上司や先輩に甘えてみるというのも、職場での人間関係をよくするには必要かもしれません。

    賢く甘えて、仕事でもプライベートでも、いい関係をきずいてくださいね。

    Reply

Leave a Reply to shinichi Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *