パソコンハードウェア初心者の館

One thought on “パソコンハードウェア初心者の館

  1. shinichi Post author

    パソコンメーカーの比較・選択アドバイス

    https://pcsyosinsya.com/review_2010hikaku.html

    パソコンメーカーの特徴

    まずは簡潔に、各メーカーの特徴を一行で述べてみたいと思います。

    【 パソコンショップ系 】

    • マウスコンピューター / G-Tune
      デザインと高性能を両立、価格も安めで、ここ10年で急成長したメーカー。ゲームにも強く、G-Tune は有名なゲーム PC のブランド。
    • ドスパラ (Dospara)
      高性能なデスクトップパソコンを安く手に入れたいなら定番の1つ。ゲーム向けパソコンのシェアはトップクラス。最新パーツへの対応も早い。
    • パソコン工房
      全国各地に支店があり、サポート体制に優れる。扱っているモデルが豊富。クリエイター向けや株取引用など、特定用途のパソコンに力を入れている。
    • TSUKUMO (ツクモ電機)
      倒産したかつての定番メーカーがヤマダ電機の支援で復活。規模は縮小したが、性能の割に安く、ドスパラと傾向は似ている。やや中級者向け。

    【 海外メーカー系 】

    • 日本HP (ヒューレット・パッカード)
      デザインを重視した個人向けのモデルが中心。ノート PC が主力だが、スリムタイプのデスクトップも得意。ゲーミングモデルにも力を入れ始めた。
    • DELL (デル)
      安さで勝負。デザインや追加機能よりもコストパフォーマンス優先。一方でゲーミングモデルの「エイリアンウェア」は高価で性能重視。
    • Microsoft(マイクロソフト)
      Windows の会社。2012 年からノートとタブレット兼用の 2in1 モデル「サーフェス」を販売し、急速にシェアを拡大している。学生や若手社会人に人気。
    • Lenovo (レノボ)
      中国のメーカーで価格が安い。ビジネス用のパソコンが中心で、堅牢さと安定性を重視している。安価なミニノートにも力を入れている。
    • Apple(アップル、Mac)
      他社のパソコンとは異なる独自規格の製品。一般的な Windows パソコンとは相違点が多く、ソフトウェアや周辺機器は専用品が必要。デザインとブランドに優れるが高価。

    【 国内家電メーカー系 】

    • NEC
      近年はテレビ兼用のモニター一体型パソコンが主力。初心者サポートを重視し、パソコン自体も初心者向けに作られている。軽量ノートも得意。
    • 富士通
      NEC と同じくモニター一体型と軽量ノートを主力とするが、ビジネス用モデルにも注力。ユーザーの年齢層が高めで、それに合わせたデザインとサポートを行う。
    • 東芝
      2016 年から軽量薄型のビジネスノートを中心とし、重量級ノートは廃止。個人よりも企業向けを重視する方針にシフトした。信頼性には定評がある。
      ※2018年10月、東芝のパソコン事業は 鴻海 / シャープ に買収される予定です。
    • Panasonic(パナソニック)
      高性能なビジネス向けのノートパソコンの定番。携帯性やセキュリティ、壊れにくさを重視している。価格はかなり割高で、ビジネス専用と言える。
    • エプソン (EPSON)
      近年は企業向けの安価な製品が主力。 最新性能より信頼性重視で、古い周辺機器を流用できるといった、オフィス向けの機器をそろえる。
    • ソニー
      不振により PC 部門を売却。2014 年以降のソニーの「VAIO」は、新たに設立された子会社が運用している。

    基本的に、高性能で安価なパソコンが欲しいなら「パソコンショップ系」が良いでしょう。
    「海外メーカー系」も、HP や DELL は個人向けの製品をそろえています。
    「国内メーカー系」は性能に対して割高ですが、初心者向けでサポートは厚いです。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *