科学と技術

18世紀から19世紀にかけての産業の変革は
人々の生活や考え方を大きく変えた
 綿織物の生産過程が変わり
 機械工業や製鉄業が変わり
 蒸気機関よって動力源が変わり
 蒸気船や鉄道で交通が変わった
それに伴う社会構造の変革をまとめて
産業革命と呼んでいる

20世紀になると科学と技術がもっと近づき
技術のための科学と
科学を応用した技術とが
社会を豊かにしていった

人々の生活は向上したが
戦争はどんどん悲惨になってゆき
第一次世界大戦では
化学が大きな役割を果たし
毒ガス兵器が登場し
第二次世界大戦では
物理が大きな役割を果たし
レーダーや原爆が登場した

化学や物理が 多くの人の命を奪っても
科学や技術への信仰は止まず
電化製品や自動車やコンピュータによって
科学の信者は世界中で増えていった

科学や技術が医療に入り込み
人の寿命はどんどん伸びる
科学や技術は農業にも入り込み
品種改良は限りなく続く

21世紀になると科学と技術は離れていって
科学ではないデータサイエンスと
科学の要らないAIと
科学の見えないブロックチェーンが
社会を大きく変えている

科学を知らない人たちに
遺伝子が弄ばれ
科学を無視する人たちに
地球環境が破壊される

自分の専門分野にしか
興味を持たない専門家は
他の専門分野のことを
なにも知らない

なにもコントロールできない政府と
儲からないことはなにもしない企業と
カネがないために遅れていく大学と
収入のことが頭から離れない個人には
なにも変えることができない

科学でも技術でもないものが
社会を変えていく
不気味としか
言いようがない

One thought on “科学と技術

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *