孫正義

何十万人といる在日韓国人が、日本で就職や結婚や、それこそ金を借りるとき差別を受けている。でも在日韓国人であろうが、日本人と同じだけの正義感があって、能力がある。それを自分が事業で成功して、証明しなきゃならないと思ったんです。
これからの在日の若者に、それを背中で示さなきゃいけないのに、俺が本名を隠してこそこそやったんじゃ、意味がなくなるじゃないか、アメリカに行った目的が達成できないじゃないか。あとから、あの事業を興したのは、実は孫でしたと言ったって……

4 thoughts on “孫正義

  1. shinichi Post author

    孫正義氏 「安本」ではなく「孫」を名乗った時親戚は反対した

    https://www.news-postseven.com/archives/20120104_78634.html?DETAIL

    1月12日に発売される『あんぽん 孫正義伝』(小学館刊)。著者の佐野眞一氏は、同書のなかで、孫正義氏へインタビューし、「安本」という日本名を捨てたことについて尋ねている。以下、二人のやり取りと佐野氏による解説だ。(文中敬称略)

    * * *

    「私は孫という名前で、ユニソン・ワールドを始めました。そのとき、二つの選択肢があったわけです。孫の名前で会社を興すか、それとも元の安本にもう一回戻って、会社を興すのか。僕の親父も親戚のおじさん、おばさんも全部安本の名前で通していましたからね。だから、孫の苗字のままで日本で会社を興すのは、親戚の中では僕が第一号なわけですよ」

    ──孫の苗字のままだと、韓国人だということがバレちゃいますからね。親戚は孫さんが安本という日本名を捨てたことに反対しませんでしたか。

    「猛反対でしたよ」

    予想した通りの答えだった。だが、孫がこの帰化問題をここまで率直に言うとは思わなかった。

    「おじさん、おばさんたちが、それこそ全員集まって、『おまえ、それだけはやめろ』と言うんです。在日が日常生活で差別されるケースはだいぶ減ってきたけど、就職するとか、金を借りるときには、間違いなく差別されるぞ、孫の名前では銀行は絶対金を貸さないぞ、お前が考えているより、ハードルは十倍あがるぞ、なんでお前はわざわざ好んでその難しい道を行くんだって、猛反対するんです」

    ──それをどう言って説得したんですか。

    「いや、おじさんたちはそう言うけど、孫という本名を捨ててまで金を稼いでどうするんだ、と言いました。それがたとえ十倍難しい道であっても、俺はプライドの方を、人間としてのプライドの方を優先したいと、言いました」

    孫という名にこだわったもう一つの理由は、渡米するとき心に決めた自分なりの小さな志のためだったという。

    「何十万人といる在日韓国人が、日本で就職や結婚や、それこそ金を借りるとき差別を受けている。でも在日韓国人であろうが、日本人と同じだけの正義感があって、能力がある。それを自分が事業で成功して、証明しなきゃならないと思ったんです。

    これからの在日の若者に、それを背中で示さなきゃいけないのに、俺が本名を隠してこそこそやったんじゃ、意味がなくなるじゃないか、アメリカに行った目的が達成できないじゃないか。あとから、あの事業を興したのは、実は孫でしたと言ったって……」

    ──後出しジャンケンにしかならない。

    「そう。だから、俺はどれだけ難しい道だって堂々と正面突破したいんだと、言ったわけです。そうしたら、お前は青いと」

    ──それはお父さんが言ったんですか。

    「いや、親父は何も言いませんでした。親父は黙って聞いているだけでした」

    (『あんぽん 孫正義伝』より抜粋)

    Reply
  2. shinichi Post author

    Armの中国合弁企業がArmからの独立を宣言、一部ライセンスや中国市場の顧客をそのまま横取り

    https://gigazine.net/news/20210831-arm-china-robbed-ip/

    半導体企業・Armが開発したArmアーキテクチャは、携帯電話や自動車、マイクロコントローラー、Amazon Web Services(AWS)のサーバーなどで使われる何十億ものチップで採用されています。Armはイギリスの企業でしたが、2016年にソフトバンクに買収されました。その後、NVIDIAへ売却されることが発表されたものの、中国国内でのライセンス権を持っていた中国合弁企業が一方的に独立を宣言し、知的財産権(IP)のライセンス権を横取りしたまま暴走を続けていると、半導体関連ブロガーのディラン・パテル氏が解説しています。

    2018年6月にソフトバンクは、ArmのIP事業を中国で行うことを目的として、中国子会社であるArm Technologyの持ち株の51%を中国投資コンソーシアムに売却し、「安谋科技(Arm China)」として合弁企業化しました。Arm Chinaは中国国内でArmのIPをライセンス管理する独占権を持つこととなりました。

    子会社(アーム)における中国事業の合弁事業化に関するお知らせ
    ソフトバンクグループ株式会社

    https://group.softbank/news/press/20180605

    しかしその後、Arm Chinaのアレン・ウーCEOがArm Chinaの顧客に対してライセンス料の割引を持ちかけ、それと引き換えに自分の会社への投資を誘致していたことが発覚。2020年にArmと株主はウーCEOを追放することに合意し、Arm Chinaの取締役会は利益相反を理由に、賛成7:反対1でウーCEOの解任を可決しました。

    しかし、社印をウーCEOが保持していたため、解雇を法的に実行することができなかったとのこと。中国は日本と同じく印鑑に法的な効力を持たせる実印社会で、会社で行われるさまざまな手続きは社印がなければ実行に移すことができません。つまり、取締役会がウーCEOの解任を決議したにもかかわらず、ウーCEOは解任を拒否しながら、会社を実質的に支配したままとなっているわけです。

    ウーCEOは取締役会でArm側についた上級幹部を追い出し、Arm Chinaの名義でArm Chinaの取締役会を提訴しました。Armの影響が排除されてしまったことで、Arm Chinaは完全にArmの手から離れ、暴走することとなりました。

    もちろんArm側も黙ったままではおらず、新規IPのライセンス委託を停止するという報復を行いました。たとえばArmのCPUであるCortex A77やAWS独自設計のGraviton、Neoverseシリーズなどの主要な技術はArm Chinaには送られていません。また、2021年5月に発表された新アーキテクチャのArmv9も、Arm Chinaに提供されていません。その上でArmは「Arm Chinaが中国の半導体産業に悪影響を与える」と中国政府に訴えようとしています。

    新規ライセンスの停止によって、Arm Chinaの暴走も収まるかと思われました。しかし、Arm ChinaはArmからの独立を正式に宣言するイベントを開催し、「Arm Chinaこそ中国最大の半導体IPサプライヤーである」とアピールしました。さらに、Arm Chinaは独自に開発した「XPUライン」と呼ばれる新しいIPを発表。今後はスマートフォンなどのモバイル機器やIoT機器向けに独自のNPUやVPUをリリースすると宣言しました。

    結果として、Arm ChinaはArmからの独立をうたいながら、Armの一部IPを奪い、世界第2位の規模を持つ中国市場をかすめとった形になります。パテル氏は「Arm Chinaは中国の合弁企業が暴走した最も有名な例です。中国では何十年にもわたってIPが奪われコピーされてきましたが、今回のArm Chinaの一件はこれまでで最も大胆な試みかもしれません」とコメントしています。

    さらにパテル氏は「このArm Chinaの暴走がNVIDIAの買収にどのような影響を及ぼすのかは不明ですが、ソフトバンクの近視眼的な利益追求がこのような大規模な問題を引き起こしたことは明らかです」と述べ、ソフトバンクのやり方を批判しました。

    Reply
  3. shinichi Post author

    The Semiconductor Heist Of The Century | Arm China Has Gone Completely Rogue, Operating As An Independent Company With Inhouse IP/R&D

    by Dylan Patel

    https://semianalysis.substack.com/p/the-semiconductor-heist-of-the-century

    Arm is widely regarded as the most important semiconductor IP firm. Their IP ships in billions of new chips every year from phones, cars, microcontrollers, Amazon servers, and even Intel’s latest IPU. Originally it was a British owned and headquartered company, but SoftBank acquired the firm in 2016. They proceeded to plow money into Arm Limited to develop deep pushes into the internet of things, automotive, and server. Part of their push was also to go hard into China and become the dominant CPU supplier in all segments of the market.

    As part of the emphasis on the Chinese market, SoftBank succumbed to pressure and formed a joint venture. In the new joint venture, Arm Limited, the SoftBank subsidiary sold a 51% stake of the company to a consortium of Chinese investors for paltry $775M. This venture has the exclusive right to distribute Arm’s IP within China. Within 2 years, the venture went rogue. Technically it has always been legally independent, but Arm still maintained control. Recently, Arm China gave a presentation to the industry about rebranding their own IP, extending it by developing more, and emphasizing that they are striking their own independently operated path.

    This firm is called “安谋科技”, but it is not part of Arm Limited.

    This is the tech heist of the century.

    Before we get to the event they held and the significance of it, let’s do a recap. In 2020, Arm and a handful of the investors agreed to oust Allen Wu, the CEO of Arm China. He was ousted for using his position as the CEO of Arm to attract investments in his own firm, Alphatecture. Examples such as the following and more can be found here.

    Mr Wu had offered discounts to Arm China customers in exchange for their investment in Alphatecture

    Removing Allen Wu has proven to be very difficult. Despite a 7-1 vote by the Arm China board, the company seal was still held by Allen Wu. In China, the seal/chop is a stamp which authorizes the person in possession to bind a company and its representatives with rights and obligations. Retrieving this seal and the business license would be a multiyear drawn-out legal process. Furthermore, it would mean at least some investors besides Arm must be along for the ride. Currently other investors still agree with ousting Allen Wu. The Chinese court system would also need to agree with ousting an executive in favor of one that was hand selected by western influencers.

    Despite formally being fired, Allen Wu has remained in power. He ousted executives that were loyal to Arm. He has even hired security paid for by Arm China that reports to him. This security has kept Arm out of the Arm China offices. Allen Wu has aggressively taken over the firm and is operating it how he sees fit. One interesting tidbit is that Allen Wu sued Arm China in order to declare his dismissal illegal. He essentially sued himself as he represented both sides in that specific court case.

    Arm has halted the transfer of any IP to entities on export control list. According to Arm, no IP has been stolen. Simultaneously, Arm has also tried to appeal to the government stating that this is bad for the Chinese semiconductor industry.

    This leads us to the present day, where Arm China held an event at which they formally declared their independence. They proclaimed that 安谋科技 is China’s largest CPU IP supplier. It was born from Arm, but is an independently operate, Chinese owned company.

    The event comprised of cheering on 安谋科技 business. Some of the fanfare was emphasizing that 安谋科技 had a cumulative 20B shipments since formation. It has over 90 partners, 29 of which have achieved mass production of chips using the IP. These shipments range from mobile, network infrastructure, 5G and IoT. They were developed by the company’s 400+ person R&D team that is based entirely in China.

    Besides standing out and calling themselves an independent entity, they also announced and rebranded IP which was independently developed. It is called the Power Core line and it goes under the XPU title. The IP blocks include NPUs, SPUs, ISPs, and VPUs, but they made it clear they will extend beyond this.

    The NPU, neural processing unit, is especially interesting because Arm itself has also developed a range of AI geared IP. 安谋科技 is forging ahead to have an inhouse source of IP and reduce reliance on Arm Limited. This is just the beginning, and who knows where 安谋科技 goes from here. Perhaps they even begin working on their own CPU cores, GPU, and server designs.

    Most of this IP is targeted at mobile or IoT type use cases. The SPU, security processing unit, is specifically geared to creating secure enclaves and being a management engine. The ISP, image signal processor, is meant to take inputs from cameras and process them into a digital form. It applies various techniques and operations to enhance the raw images. The ISP is geared to work with the NPU to analyze images and videos in order to identify people, objects, and events. These IP blocks are critical for emerging applications which will deploy billions of cameras in China over the next decade. Lastly, there is the video processing unit which is meant to encode and decode videos in common formats such as H264, VP9, and soon AV1.

    Arm China, 安谋科技, is asserting their independence. It is the most publicized instance of a joint venture in China going rogue, but also the most dangerous one. The Arm China board is not in agreeance with Allen Wu, but he still holds power despite his formal removal. Minority stake joint ventures have had control wrestled away from the parent company, but this may be the most brazen attempt yet.

    Arm has been shaken to its core with the 2nd largest market snatched from underneath it. According to Arm, no IP has been stolen, but Arm cannot license directly license to any firm in China. They must go through 安谋科技.

    Only the rouge Arm China entity controlled by Allen Wu can create agreements for licensing Arm IP in china. While Arm is the largest individual owner in this firm, they have no control or power over the operations. 安谋科技 has set out on its own path with its own IP. The base of Arm’s IP is not the end of their line. There are many questions swirling about what this means for a potential Nvidia takeover or IPO, but it is clear that SoftBank’s short sighted profit driven behavior has caused a massive conundrum.

    Update 8/31/21: Emphasizing that IP has not been stolen or stopped according to Arm, SemiAnalysis maintains that a heist has occurred regarding control of the Arm China entity.

    Reply
  4. shinichi Post author

    ロシアのチップメーカーがArmアーキテクチャへのアクセスをイギリス政府によって禁止される

    https://gigazine.net/news/20220509-russian-chip-maker-ban-from-arm/

    イギリス政府が2022年5月4日に、新たにロシアの63団体に対する経済制裁措置のリストを発表しました。その中で、ロシアの半導体企業であるBaikal ElectronicsとMCSTが、Armアーキテクチャへのアクセスを禁じられました。

    Financial Sanctions Notice (04/05/2022)
    Russia

    https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1073146/Notice_Russia_040522_1.pdf

    UK sanctions Russian microprocessor makers, banning them from ARM
    https://www.bleepingcomputer.com/news/technology/uk-sanctions-russian-microprocessor-makers-banning-them-from-arm/

    イギリス政府は「この経済制裁の規定は、ロシアに対して、ウクライナの政情を不安定にする行為や、ウクライナの領土・主権・独立を弱めたり脅したりする行為をやめるように促すことを目的としています」と述べています。

    Baikal ElectronicsとMCSTが記事作成時点でロシア国内で提供している製品のうち、主要なプロセッサが以下。要求の厳しいアプリケーションでテストしたロシアの企業や組織は「これらのチップが業界標準の製品に太刀打ちできない」と報告しており、中には受け入れがたいという意見も見られるそうです。

    • Baikal BE-M1000:Cortex A57×8コア+Mali-T628(GPU)、クロック1.5GHz、35W、TSMC 28nmプロセス
    • Baikal BE-S1000:Cortex A75×48コア、クロック2.0GHz、70W、TSMC 16nmプロセス
    • MCST Elbrus-8C:CPU8コア、クロック1.3GHz、TDP70W、TSMC 28nmプロセス
    • MCST Elbrus-16S:CPU16コア、クロック16GHz、TSMC 16nmプロセス

    Baikal ElectoronicsやMCSTが開発するプロセッサはSamsungやTSMCのような国外のファウンドリで生産されていますが、SamsungとTSMCは経済制裁によってロシア企業との取引を停止しています。プロセッサの多くはTSMCの製造プロセスを基に設計されているため、ロシア国内での生産も非常に難しいといえます。

    そして、上記の主要なプロセッサの中には、イギリス企業のArmが設計・ライセンス管理しているArmアーキテクチャを採用しているものも多くあるため、経済制裁によってArmアーキテクチャへのアクセスを禁止されると新しいプロセッサの設計も厳しくなります。

    ロシアのチップ生産は完全に時代遅れで、記事作成時点で90nmノードのプロセスでの生産がやっとだとのこと。これはNVIDIAが2006年頃に出していたGeForce 7000シリーズとほぼ同じ技術だとのこと。

    ロシア政府はこの問題を解決するべく、2022年4月に半導体開発業界に3兆1900億ルーブル(約6兆円)の投資を承認していますが、実際に投資が行われて現地生産が強化されるまでは何年もかかってしまいます。IT系ニュースサイトのBleeping Computerは、最も楽観的に見てもロシア国内のファウンドリが28nmノードのチップを生産できるようになるのは2030年頃になると予想しています。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *