Michele Tramezzino

SerendippoThe Peregrinaggio di tre giovani figliuoli del re di Serendippo (Three Princes of Serendip) was published by Michele Tramezzino in Venice in 1557. Tramezzino claimed to have heard the story from one Christophero Armeno who had translated the Persian fairy tale into Italian adapting Book One of Amir Khusrau’s Hasht Bihisht of 1302.
The story has become known as the source of the word serendipity, coined by Horace Walpole because of his recollection of the part of the “silly fairy tale” where the three princes by “accidents and sagacity” discern the nature of a lost camel. In a separate line of descent, the story was used by Voltaire in his 1747 Zadig, and through this contributed to both the evolution of detective fiction and also to the self-understanding of scientific method.

4 thoughts on “Michele Tramezzino

  1. shinichi Post author

    The Three Princes of Serendip

    “In ancient times there existed in the country of Serendippo, in the Far East, a great and powerful king by the name of Giaffer. He had three sons who were very dear to him. And being a good father and very concerned about their education, he decided that he had to leave them endowed not only with great power, but also with all kinds of virtues of which princes are particularly in need.”

    The father searches out the best possible tutors. “And to them he entrusted the training of his sons, with the understanding that the best they could do for him was to teach them in such a way that they could be immediately recognized as his very own.”

    When the tutors are pleased with the excellent progress that the three princes make in the arts and sciences they report it to the king. He however still doubts their training and summoning each (of his sons) in turn, declares that he will retire to the contemplative life leaving them as king. Each politely declines, affirming the father’s superior wisdom and fitness to rule.

    The king is pleased, but fearing that his sons’ education may have been too sheltered and privileged, feigns anger at them for refusing the throne and sends them away from the land.

    The lost camel

    No sooner do the three princes arrive abroad than they trace clues to identify precisely a camel they have never seen. They conclude that the camel is lame, blind in one eye, missing a tooth, carrying a pregnant woman, and bearing honey on one side and butter on the other. When they later encounter the merchant who has lost the camel, they report their observations to him. He accuses them of stealing the camel and takes them to the Emperor Beramo, where he demands punishment.

    Beramo asks how they are able to give such an accurate description of the camel if they have never seen it. It is clear from the princes’ replies that they have used small clues to infer cleverly the nature of the camel.

    Grass had been eaten from the side of the road where it was less green, so the princes had inferred that the camel was blind on the other side. Because there were lumps of chewed grass on the road the size of a camel’s tooth, they inferred they had fallen through the gap left by a missing tooth. The tracks showed the prints of only three feet, the fourth being dragged, indicating that the animal was lame. That butter was carried on one side of the camel and honey on the other was evident because ants had been attracted to melted butter on one side of the road and flies to spilled honey on the other.

    As for the woman, one of the princes said: “I guessed that the camel must have carried a woman, because I had noticed that near the tracks where the animal had knelt down the imprint of a foot was visible. Because some urine was nearby, I wet my fingers and as a reaction to its odour I felt a sort of carnal concupiscence, which convinced me that the imprint was of a woman’s foot.”

    “I guessed that the same woman must have been pregnant,” said another prince, “because I had noticed nearby handprints which were indicative that the woman, being pregnant, had helped herself up with her hands while urinating.”

    At this moment a traveller enters the scene to say that he has just found a missing camel wandering in the desert. Beramo spares the lives of the Three Princes, lavishes rich rewards on them and appoints them to be his advisors.

    The story continues

    The three princes have many other adventures, where they continue to display their sagacity, stories-within-stories are told and, of course, there is a happy ending.

    Reply
  2. shinichi Post author

    ser·en·dip·i·ty

    The occurrence and development of events by chance in a happy or beneficial way:
    “a fortunate stroke of serendipity”.

    Reply
  3. shinichi Post author

    Peregrinaggio di tre giovani figliuoli del re di Serendippo
    Voyages et aventures des trois princes de Serendip
    Три принца из Серендипа
    The Three Princes of Serendip

    セレンディッポの王の三人の息子の長旅
    セレンディッポの三人の王子の旅
    セレンディッポの三人の王子

    Reply
  4. shinichi Post author

    セレンディッポの三人の王子の旅

    http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~mogami/serendippo.html

    ___________________

    旅に出たセレンディッポ(スリランカの古名)の三人の王子は、 ベーラム皇帝の国にたどり着き、ラクダに逃げられたラクダ引きと出会う。 ラクダを見なかったかと尋ねられ、三人はラクダの通った足跡しか見なかったのに、 ラクダを見たと冗談で返答する。 相手を信用させるために、三人の王子はそれぞれ次のように言う。
    「片目のラクダでしょう?」
    「そのラクダは歯が一本抜けてるでしょう?」
    「足が不自由でしょう?」

    彼らの推理は、すべて当たっていた。 ラクダ引きは、三人に感謝して、逃げたラクダを探しに行くが、20マイル歩いても見つからない。 かつがれたと思ったラクダ引きは、翌日、また三人に会う。 そんなことはないと返答する三人。

    「そのラクダは、片方にバター、片方に蜂蜜を載せていたでしょう?」
    「ラクダには女性が座っていたでしょう?」
    「その女性は妊娠してるでしょう?」

    これを聞いたラクダ引きは、三人がラクダを盗んだのだと思い、 皇帝に引き渡す。 皇帝は、預言者でもないのに、そこまでわかるはずがないと思い、三人を死刑に処すことにして、投獄を命じる。 しかし、そのあとすぐ、ラクダ引きの逃げたラクダが見つかり、三人の無実が証明される。

    皇帝は、三人を釈放するが、どうして見てもいないラクダのことがわかったのか問いただす。

    「路上の草の片側だけが食べられていたので。」
    「どの草にも、ラクダの歯一本分のかみ残しがあったので。」
    「足を一本引きずったような跡があったので。」

    「路上の片側にバターの好きなアリが、別の側には蜂蜜の好きなハエが列をなしていたので。」
    「ラクダがひざまずいた跡があり、そこに女性の足跡があった。 子供の可能性もあるが、足跡の横の尿から肉欲的な匂いがしたので。」
    「両手の跡があったので、排尿のあと、重い体を支えるために、両手で立ち上がったのでしょう。」

    皇帝は、三人の推理のあまりの見事さに驚く。 三人の王子は歓待され、しばらくこの皇帝のもとにとどまる。

    ___________________

    金細工の技術にも長けたある優れた哲学者が、ある日、銀の立像を作る。 この立像の前で嘘を言うと、この立像は笑うのである。 ある国の王侯が、この立像をもらい受ける。 王は、四人の候補の中から、一人の女性を花嫁に選ぶことにする。 最初の三人の女性に対しては、立像が笑うので、嘘をついていることがわかる。 四番目の女性には、立像は笑わないが、控え目で謙虚なので、 王は彼女を身分の低い家の娘だと思い、結婚する気にならない。
    ある日、一番目の女性の家へ行き、一晩をともに過ごす。 王が寝入ったあと、この女性はこっそり部屋を脱け出し、厩番のもとへ行くが、 王はその一部始終を目撃する。 翌日、王は二番目の女性を呼び、一晩をともに過ごすが、 この女性も、深夜、こっそり部屋を脱け出し、料理番のもとへ行く。 その翌日、今度は三番目の女性を呼び、一晩をともに過ごすが、彼女も、 深夜、部屋を脱け出して、農夫のもとへ行く。 その翌日は、四番目の女性を呼ぶが、この女性は、深夜、王が寝入ったあと、 ベットから抜け出ても、祈祷書を持って、隣の部屋に祈りに行くだけである。 その後は、どこへも行かず、王のベットに戻ってくる。 王は、すぐには本心だとは信じられず、その後の三日間も様子をみるが、 いつも同じ行動をとるだけである。

    王は、結局、この四番目の女性と結婚することにし、 残りの三人の女性には、残酷な復讐を果たす。

    ___________________

    ある国の皇帝が、ある哲学者から、秘術を教わる。 死んだ動物の体の上である言葉を唱えると、自分の命をその動物に移し替えて、 その動物を生き返らせることができるのである。
    皇帝は、ある日、狩りに出かけるが、狩りの一行から外れて、信頼する大臣と二人だけになる。 二人は二頭の雌鹿を殺し、皇帝は大臣に、二人で一緒に雌鹿に乗り移ろうと誘われる。 皇帝はその気になり、雌鹿の死体に乗り移るが、大臣は死体となった皇帝の体に乗り移り、皇帝を裏切る。 大臣は皇帝になりすますが、四人いる皇后のうちの一人にだけは、 愛撫の仕方が異なることから怪しまれ、 彼女だけはベットをともにしない。

    皇帝は雌鹿からオウムに乗り移り、賢いオウムとして評判になる。 偽の皇帝に不信感を抱いている皇后の耳にも、どの評判が届き、 皇后はそのオウムを自室で飼うことにする。 皇后は、そのオウムが皇帝であることを見抜き、オウムに真実を語らせる。 オウムは、皇后に次のような方策を指示する。

    「今度いつか、偽の皇帝がお前のそばに来ることがあれば、次のように言いなさい。 『私は世界で一番不幸な女性です。 死んだ動物に乗り移って、以前のように面白がらせてくれたあなたを、もう見ることができないのかと思うと心配で。』」

    偽の皇帝は、この皇后になびいて欲しかったので、めん鳥を持って来させ、めん鳥を殺して乗り移る。 皇后は、オウムを鳥かごから急いで出して、死体となった皇帝の上に飛ばす。 オウムは皇帝の体を取り戻すことに成功し、 めん鳥は切断されて、室内の火の中に投げ入れられる。 皇帝の体を取り戻した本物の皇帝は、彼女だけを皇后とし、 偽の皇帝を見抜けなかった残りの三人を皇后の座から解任する。 その後は幸福に暮らす。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *