アーサー・ビナード

要するに、権力者や国のペテン(詐欺)を見抜かないまま考えても全く意味がないということ。
だまされてはいけない。

平和という言葉一つとっても、その言葉が何を包んでいるか、何をはらんでいるか、点検しないで使うとだまされてしまう。
まずはひとごとと思わないこと。自分に関係あると分かれば、人は言葉に敏感になる。

言葉には力がある。でも、だまされるのも、その言葉から。
しっかりと自分のこととして捉えないと、 。。。

One thought on “アーサー・ビナード

  1. shinichi Post author

    言葉のペテン見抜こう

    by アーサー・ビナード

    東京新聞

    戦後の地層 総集編

    2015年12月8日

    戦争は、常に殺されたり、殺したりすること。「戦後和解」を考える時、被害と加害のどちらを入り口にしても、大した問題でない。要するに、権力者や国のペテン(詐欺)を見抜かないまま考えても全く意味がないということ。だまされてはいけない。

    ・・・

    今、安倍首相が言う「積極的平和主義」と、デモで叫ばれる「平和」の中身は違う。平和という言葉一つとっても、その言葉が何を包んでいるか、何をはらんでいるか、点検しないで使うとだまされてしまう。
    まずはひとごとと思わないこと。自分に関係あると分かれば、人は言葉に敏感になる。

    ・・・

    今、日中韓で歴史認識の問題があるが、それで一体誰が喜ぶのか考えてほしい。それぞれの国が同じ演出手法を利用して、自国民を黙らせたり、ガス抜きをさせているようにしか見えない。結局、損をするのはそれぞれの国民なのに。

    言葉には力がある。でも、だまされるのも、その言葉から。しっかりと自分のこととして捉えないと、戦前のつまらない世界へと簡単に逆戻りになる。正念場です。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *