深澤真紀

「草食男子」は、私が2006年に名付けたものだが、「消極的」というネガティブな意味で使われることが多い。「男として頼りないし情けない」などと、評判も悪い。
しかし、実は「恋愛やセックスにがつがつせず、女性とも対等な関係を持て、家族や地元を大事にする若者」というほめ言葉だった。それがいつの間にか「女性がもてないのも車が売れないのも、みな草食男子のせいだ」とすっかり悪者になってしまった。
「恋愛しない」と言われるが、「恋人がいるか」という調査では、バブル期の1987年も、2010年も20%程度とその数は変わらない。「性経験があるか」に至ってはバブル期から増えている。
「内向き」とも言われるが、1985年に日本人留学生は1万5000人程度しかいなかったが、2012年で6万人程度と4倍もいる。アメリカに行く留学生の割合が減っただけで、さまざまな国に留学していて、むしろグローバルになっているのだ。また「消費しない」とも言われるが、きちんと調べてコストパフォーマンスのいい物を買う、「見栄消費」をしない賢い消費者になっている。さらに犯罪も交通事故も加害者になる若者の数は減っている。バブル期に日本の女性の生き方が多様化したように、長い不景気の日本で男性の生き方も多様化したのだ。

2 thoughts on “深澤真紀

  1. shinichi Post author

    草食男子、その実態は…

    by 深澤真紀

    http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/kuragetlogy/20150515-OYT8T50071.html

     「恋愛経験ない草食男子」など発言小町でも話題になることが多い草食男子は、私が2006年に名付けたものだが、「消極的」というネガティブな意味で使われることが多い。

     「男として頼りないし情けない」などと、小町での評判も悪い。

     しかし、実は「恋愛やセックスにがつがつせず、女性とも対等な関係を持て、家族や地元を大事にする若者」というほめ言葉だった。それがいつの間にか「女性がもてないのも車が売れないのも、みな草食男子のせいだ」とすっかり悪者になってしまった。私自身はこうやって何度も「そうではない」と書いているのだが、なかなか誤解は解けない。

     「恋愛しない」と言われるが、「恋人がいるか」という調査では、バブル期の1987年も、2010年も20%程度とその数は変わらない。「性経験があるか」に至ってはバブル期から増えている。ただ、流行のデートスポットに行ったり、高価な食事やプレゼントをしたりといった「見栄みえ恋愛」をしないので、ニュースになりにくいだけなのだ。

     「内向き」とも言われるが、1985年に日本人留学生は1万5000人程度しかいなかったが、2012年で6万人程度と4倍もいる。アメリカに行く留学生の割合が減っただけで、さまざまな国に留学していて、むしろグローバルになっているのだ。また「消費しない」とも言われるが、きちんと調べてコストパフォーマンスのいい物を買う、「見栄消費」をしない賢い消費者になっている。さらに犯罪も交通事故も加害者になる若者の数は減っていて、要するにマスコミや経済界が日本の元気がなくなった原因を若者のせいにしているだけだ。

     バブル期に日本の女性の生き方が多様化したように、長い不景気の日本で男性の生き方も多様化したのだ。「男らしさ」や「女らしさ」は、趣味にする分にはいいが、それに縛られると生きにくくなってしまう。いろいろな生き方をする男性や女性がいる世の中の方が面白い。

    Reply
  2. shinichi Post author

    Writer who coined the term ‘herbivore men’ to explain Japan’s problem with sex speaks out on term’s misuse

    The changing concept of the ‘female friend’ in recent decades has warped government findings on male sexuality, Maki Fukasawa argues

    by Shehab Khan

    http://www.independent.co.uk/news/world/asia/japan-sex-problem-maki-fukasawa-a7347456.html

    An author has criticised the media’s use of a phrase she coined to define Japan’s “sex problem” – after the country’s National Institute of Population and Social Security Research published a new report into the country’s sinking birthrate.

    The institute’s latest research found that 69 per cent of men and 59 per cent of women in Japan do not have sexual partners. It also found that 42 per cent of both sexes remain virgins and 30 per cent said they have “no hope” for a relationship.

    Maki Fukasawa, a columnist and sociologist, has subsequently objected to her term “herbivore men” being misued by the press in order to sensationalise the findings.

    Ms Fukasawa’s term was invented 10 years ago to describe those males who have no interest in getting married or having a girlfriend but do pursue sexual relationships.

    More recently, the expression has been popularly used to refer to men with no interest in sex whatsover, which is not what Ms Fukasawa intended.

    The author has argued that the concept of “female friend” has changed over time, which has contributed to the confusion. Thirty years ago, when the government’s survey was conducted for the first time, men believed that all relationships with women were potentially sexual and this is no longer the case, The Japan Times reported.

    Ms Fukasawa claimed this change in attitude also explains why there has been a sharp downturn in the reported statistics – as the “female friend” box is now being ignored.

    “No one (in the media) called and asked for my opinion,” Ms Fukasawa said on the “Bunka Hoso” radio programme, lamenting haphazard and sensationalist reporting on the subject. “They think I’m wrong because I say they’re wrong.

    Reply

Leave a Reply to shinichi Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *