生活の知恵どっとこむ

保存料     自分で作ったおにぎりなら1日も経てば乾燥するけれど。。。
 安息香酸・安息香酸Na(発癌性)、ソルビン酸・ソルビン酸K(肝臓・腎臓)
人工甘味料   合成した人工調味料で甘みをつけるのが体にいいわけが。。。
 アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムK
旨味調味料   スナック菓子を食べていると、途中でやめられなくなる。。。
 グルタミン酸Na
着色料・発色剤 あの毒々しい色をしたものを体のなかに入れるなんて。。。
 カラメル色素(発癌性)、〇色〇号(コールタール)、コチニール色素(虫から抽出)

2 thoughts on “生活の知恵どっとこむ

  1. shinichi Post author

    覚えておきたい『要注意』の食品添加物
    【保存料、人工甘味料、旨味調味料、着色料、発色剤】

    生活の知恵どっとこむ

    http://gotstyled.com/dangerous-food-additive/

    食品によっては無添加を謳っているものもあります。しかし、残念ながら消費者としてはそれを鵜呑みにするのは避けたいところです。

    たとえば、化学調味料無添加という表記があるとします。多くの方は「無添加だから大丈夫だ」と思いますよね? でもあくまでも化学調味料です。化学的に作られた保存料着色料は入っているかもしれません。

    または合成着色料不使用という商品です。確かに合成したものは使っていませんが、カラメル色素は天然由来の着色料ですから、そこに落とし穴があるわけです。

    **

    スナック菓子を食べていると、「途中でやめられない」と最後まで食べてしまった経験はありませんか? それは人口的な旨味成分であるグルタミン酸ナトリウムの仕業です。中毒性があるので、この味に慣れてしまうと、「旨味がなければおいしくない」と、味覚が狂わされてしまうのです。

    これは市販のドレッシングやソース、添付されているたれ、めんつゆ、鍋の素など、多数の商品に使われています。ですので、避けるのはなかなか難しいかもしれません。

    中毒性を断ち切りたいなら、2、3日だけでもグルタミン酸ナトリウム入りの食品をやめてみることです。はじめは物足りないと感じても、次第に舌が慣れていきます。

    ちなみに、もともと味覚が敏感で、いつも健康な食生活を送っているとすぐわかる人もいるようです。その場合、食品添加物が入ったものを食べると舌がピリッとしびれたり、胃が気持ち悪くなるなどの症状が出ます。

    Reply
  2. shinichi Post author

    【添加物】癌、不妊、発展障害!合成着色料の恐怖&合成シャンプーの危険性!海外で禁止されてる物が日本では使用されている

    情報速報ドットコム

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-212.html

    コンビニやスーパーに行けば、カラフルなお菓子や食べ物を買うことができますが、その色を出すために使用されている着色料に危険性があることをご存知でしょうか?

    例えば、赤色2号という着色料は日本では普通にお菓子や飲料水などに使用されていますが、この赤色2号は北欧やアメリカでは使用禁止指定されているほど、危険性が指摘されている着色料なのです!(赤色2号=アマランス)

    Reply

Leave a Reply to shinichi Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *