3 thoughts on “Sam Tighe

  1. shinichi Post author

    W杯優勝国に名守護神あり、日本も若手GK育成急務

    by 荻島弘一

    https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/column/oggi/news/201807080000839.html

     ブラジルもドイツもいない準決勝。1番近い4強進出がフランスで12年前。20年ぶり、28年ぶり、32年ぶりと、久しぶりの名前が並ぶ。前回の4強と総入れ替え、前々回の経験チームもいない。ブラジルとドイツがともに不在なのは、過去20回の歴史でも1930年の第1回大会だけ。実に、88年ぶりの「珍事」だ。

     ただ、新鮮な顔ぶれだけに楽しみは大きい。いつもなら「どうせドイツ」「ブラジルだよ」と考える。02年日韓大会は猛暑と審判問題で強豪が次々と敗退したが、決勝に進んだのはブラジルとドイツ。しかし、今大会が「予定調和」に終わる可能性はすでにない。

     イングランドは、GKピックフォードが素晴らしかった。高さを生かして攻め込む相手の攻めを完封。ファインセーブ連発でマン・オブ・ザ・マッチに選出された。バンクス、シルトン、シーマンと世界的な名手を輩出してきたイングランドだが、最近は絶対的なGKがいなかった。

     豊富な資金力を持つプレミアリーグの各クラブが、世界中の名手を買いあさったために自国選手の育成に支障をきたしている。今大会でもベスト4チームのうち、エバートンのピックフォードのほかにフランスのロリス(トットナム)、ベルギーのクルトワ(チェルシー)と3人がプレミアリーグ所属。出場32カ国にデンマークのシュマイケル(レスター)ら16人のイングランドクラブ所属がいる。久しぶりに現れた正GKピックフォードに、イングランド人の期待は大きい。

     W杯優勝チームを振り返ると、必ず記憶に残る名GKがいる。14年のドイツはノイアー、10年のスペインはカシリャス、06年のイタリアはブフォン。66年のバンクス(イングランド)74年のマイヤー(西ドイツ)78年のフィジョール(アルゼンチン)も有名だ。GKが「並」で勝てるのは、攻め勝つブラジルくらいだ。

     日本も、若手GKの育成が急務になる。しかし、国内に目をやると、J1に韓国籍選手6人など外国人GKが目立つ。今後も増え続けると、プレミアリーグのようにならないとは限らない。韓国のKリーグは99年に「韓国籍GKに出場機会を与えるため」に外国籍GKの出場を禁止した。W杯で上位に食い込むためのGK育成は、協会、リーグなど日本サッカー界として取り組む必要がある。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *