S-king, Gigazine, 学研パブリッシング

GakkenMookGakkenMook2内容もさることながら、文章に工夫がたくさんありました。特に「ここに文章が入ります」の下りなどはさすが学研だとGakkenMook3唸らされるものがありました。
また、カッコだけが半角だったり、さぞや手間をかけていることが伺えられます。GakkenMook4作者のこだわりというものでしょうか。さすが学研です。
表の罫線も一種類で揃えず、いろいろな太さにしてあり、ただの表なのに見飽きません。かなり手が込んだ作りになっています。これも学研のなせる技かと思い、GakkenMook5ここでも唸らせられました。
小数点の表現を文章によって変えるといった読者を飽きさせない工夫には感心いたしました。学研ならではの表現だと思います。
文章が途中で途切れているところもあり、その先を読者に想像させるGakkenMook6楽しさが盛り込まれています。かつて、NHK教育チャネルで放送されていた小学生向けの道徳ドラマのようで、GakkenMook8主人公はこのあとどう思ったでしょうか、という授業を彷彿とさせられました。教材作成においては右に出るものはいないと言われる学研ならではの手法です。
このほか、読者を唸らせる表現が多数あり、もはや野菜づくりなどどうでも良くなってしまいました。
GakkenMookX

5 thoughts on “S-king, Gigazine, 学研パブリッシング

  1. shinichi Post author

    自然農法で野菜づくり
    (Gakken Mook) [ムック]

    by 野菜だより編集部

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4056066655?ie=UTF8&camp=247&creativeASIN=4056066655&linkCode=xm2&tag=shadowcity2-22

    _______________________________________
    最も参考になったカスタマーレビュー
    207 人中、179人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    5つ星のうち 5.0
    内容もさることながら、文章に工夫がたくさん
    2013/5/1
    by S-king

     内容もさることながら、文章に工夫がたくさんありました。特に「ここに文章が入ります」の下りなどはさすが学研だと唸らされるものがありました。
     また、カッコだけが半角だったり、さぞや手間をかけていることが伺えられます。作者のこだわりというものでしょうか。さすが学研です。
     表の罫線も一種類で揃えず、いろいろな太さにしてあり、ただの表なのに見飽きません。かなり手が込んだ作りになっています。これも学研のなせる技かと思い、ここでも唸らせられました。
     小数点の表現を文章によって変えるといった読者を飽きさせない工夫には感心いたしました。学研ならではの表現だと思います。
     文章が途中で途切れているところもあり、その先を読者に想像させる楽しさが盛り込まれています。かつて、NHK教育チャネルで放送されていた小学生向けの道徳ドラマのようで、主人公はこのあとどう思ったでしょうか、という授業を彷彿とさせられました。教材作成においては右に出るものはいないと言われる学研ならではの手法です。
     このほか、読者を唸らせる表現が多数あり、もはや野菜づくりなどどうでも良くなってしまいました。

    Reply
  2. shinichi Post author

    学研ムック
    自然農法で野菜づくり
    http://hon.gakken.jp/book/1860666500

    野菜だより編集部
    定価(税込)1,400円
    発売日2012年09月03日
    発行学研パブリッシング

    農薬や化成肥料を使わないことはいうまでもなく、極力自然の力だけで野菜を育てるのが自然農法。「耕さない、持ち込まない、草や虫を敵にしない」を基本にし、人間は植物の育つのを助ける栽培法、自然農法で野菜をつくるハウツー書。

    お知らせ

    ムック『自然農法で野菜づくり』の誤植に関するお詫び
    この度、当社から発行しておりますムック『自然農法で野菜づくり』(2012年9月17日発行)の掲載記事の一部に誤植があることが判明いたしました。
    当該ムックをご購入されたお客様ならびに関係者の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、謹んでお詫び申し上げます。また、今後はこのような誤りがないよう、徹底して再発防止に努める所存でございます。
    現在、当該ムックの誤植箇所を訂正したものを準備中でございますので、そのスケジュール等詳細は今後、当サイト上で順次お知らせさせていただきます。
    なお、今回の誤植につきましては、お客様の野菜づくりに直接影響を及ぼす内容のものではございませんし、また、お客様の健康上何らかの影響を及ぼす内容のものでもございませんことを申し添えます。

    また、一部メディアで、当該ムックが販売中止である旨の報道がなされております。これは、学研グループで運営する学研電子ストアより配信する当該ムックの電子版におきまして、その誤植箇所を訂正するため一時的に配信を中止することをお知らせしたものでございましたが、この記事が、当該ムックの販売を中止するかのような誤解を生じさせたものでございます。
    何卒、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

    本件に関するお問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。

    お問い合わせ:
    学研グループお客様センター 「自然農法で野菜づくり」担当係
    電話番号:03-6431-1002 (受付時間:平日 午前9時から午後5時まで)
    FAX番号:03-6431-1660

    平成25年5月2日
    株式会社 学研パブリッシング

    Reply
  3. shinichi Post author

    ここに文章が入ります

    by 野次馬

    http://blog.shadowcity.jp/my/2013/05/post-2618.html

    フリーで動きまわっているライターとかデザイナーとか、よく学研の評判を聞くんだが、仕事はたくさんあるんだが、安くてやりたくない、と、口を揃えて言うわけですw 出版社が集中している界隈から会社が離れていて、交通の便が良くないから、という説もあるんだが、まぁ、業界では「鬼門」扱いですね。よっぽど仕事のないヤツしか、学研の仕事なんかしない、というのが、おいらの働いていた時代の風潮だった。で、学研のムックなんだが、

    。。。

    校正をまったくやってない、というか、むしろ、校正前のデータを間違えて印刷屋に渡してしまったんじゃないかと疑いたくなるレベルで、通常、ここまで酷いと印刷屋屋から電話の一本も掛かってくるものなんだが、学研の仕事なので、どうせ印刷屋も値切ってるんだろうw むかしは写真植字とか活字拾うとかで誤植が多かったんだが、今ではpcのワープロからそのまま流し込みなので、基本的に「誤植」は発生しない。著者レベルでの「誤字」はあるが。なので、むしろ、こういう校正がおろそかにされて、ミスは増えているのかもね。

    _________________
    36 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区). 2013/05/02(木) 01:08:55.30 ID:KtI0+lAh0
    前に雑誌編集やってたから「ここに文章が入ります」の画像みたらちょっと心臓がきゅっとなった
    色校で発見したらジャンピング土下座もの

    Reply
  4. shinichi Post author

    (sk)

    自分がやったエラーやミステークが頭に浮かんできて、なんともいえない気分になりました。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *