Penguin Books

PellicanBooksIntelligentWomanPelican Books was first established in 1937 as a non-fiction imprint for low-cost intellectual paperbacks. Founder Allen Lane wrote, ‘We…believed in the existence in this country of a vast reading public for intelligent books at a low price, and staked everything on it.’ Pelican lowered the traditional barriers to knowledge by selling books at the cost of a packet of cigarettes. These books became especially popular among the self-educating post-war generation, and Pelican was even called an ‘informal university for ’50s Britons’ by The Guardian. The Spectator reported, ‘If there is any sense in saying that the culture of the world should be accessible to all without distinctions of wealth, such publications are helping to make it true.’


2 thoughts on “Penguin Books

  1. shinichi Post author

    Pelican Books

    https://en.wikipedia.org/wiki/Pelican_Books

    Pelican Books is a non-fiction imprint of Penguin Books. Originally founded in 1937, Pelican Books combined important topics with clear prose to create inexpensive paperbacks for a broad audience. Before being discontinued in 1984, Pelican Books published thousands of accessible, stimulating books covering a wide range of subjects from classical music to molecular biology to architecture. The imprint was relaunched in April 2014, with the first five titles appearing in May.

    Reply
  2. shinichi Post author

    新書

    https://ja.wikipedia.org/wiki/新書

    新書の歴史は1938年創刊の岩波新書に始まる。1938年当時、文庫はまだ判型が定まらず、小型の叢書という程度の意味であり、現在の新書に近い判型のものも含んでいた。

    そんな中、すでに岩波文庫を発行していた岩波書店が、判型・内容ともに岩波文庫とは違うものとして創刊したのが岩波新書である。古典を収録する岩波文庫に対し、岩波新書は書下ろしを中心として、「現代人の現代的教養を目的」(巻末「岩波新書を刊行するに際して」岩波茂雄)とした。

    岩波新書創刊にあたって参考にされたのは、前年の1937年にイギリスで創刊されていたペリカン・ブックスであり、当時の判型は174×108mmである。これに対し岩波新書は172×112mmであった。

    **

    岩波新書

    https://ja.wikipedia.org/wiki/岩波新書

    岩波新書とは、1938年(昭和13年)11月20日に岩波書店が創刊した新書シリーズである。古典を中心とした岩波文庫に対し、書き下ろし作品による一般啓蒙書を廉価で提供することを目的に創刊され、新書と呼ばれる出版形態の創始となった。

    第二次世界大戦後、いわゆる新書という出版形態が定着するに伴い、1962年(昭和37年)に創刊された中公新書、1964年(昭和39年)に創刊された講談社現代新書とともに教養新書御三家とも称された。海外で岩波新書に対比されるのは、フランスのクセジュ文庫、イギリスのペンギンブックス、ドイツのローヴォルト百科全書がある。広く時代が必要としている啓蒙をコンパクトなサイズと適任の実力執筆者が提供することにより、岩波文庫と並ぶ岩波書店の公共的資産となっている。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *