xzcat2

社会福祉協議会。これは天下り団体ですか?
天下りというか、自治体の関連団体ですが、実態を見ると見直すべき部分も多いですね。主な資金源は税金や住民から脅し取るみかじめ料(会費、共同募金)で、立場を悪用して町内会に集めさせる手口で住民を無理やり強制動員してしまっています。町内会に集めさせれば、住民に「町内会の当番」として社会福祉協議会のための集金に回るよう強制したり、要求額まで突きつけては断りにくい雰囲気で脅し取ることができますからね・・・。
町内会を悪用し資金を脅し取る手口は何十年も前から各地で問題になって裁判も起こされたりしてきたのですが、こうした「福祉」の理念を自ら踏みにじる卑劣なやり方を平気で続けてしまう人たちなんですよね・・・。
活動を見ても、「(自称)民間」の意味があるのか・・・。しかも、中途半端な立場ですから、収支や活動に行政のコントロールも利きにくい部分もあるわけで・・・。「民間と行政の悪い部分を寄せ集めた」感じになってしまっている面もあります。これなら、まだ自治体が直接やったほうがマシかもしれません。

4 thoughts on “xzcat2

  1. shinichi Post author

    社会福祉協議会。

    Yahoo! 知恵袋

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336418043

    _____________________

    abctv112233さん

    社会福祉協議会。
    これは天下り団体ですか?
    ごく一部の人間にしかメリットがないが、この団体がはたして必要なのか?
    何をするにも規制や規則・・・・・使い道がないが・・・・・

    _____________________

    ベストアンサーに選ばれた回答
    xzcat2さん

    天下りというか、自治体の関連団体ですが、実態を見ると見直すべき部分も多いですね。

    主な資金源は税金や住民から脅し取るみかじめ料(会費、共同募金)で、立場を悪用して町内会に集めさせる手口で住民を無理やり強制動員してしまっています。町内会に集めさせれば、住民に「町内会の当番」として社会福祉協議会のための集金に回るよう強制したり、要求額まで突きつけては断りにくい雰囲気で脅し取ることができますからね・・・

    町内会を悪用し資金を脅し取る手口は何十年も前から各地で問題になって裁判も起こされたりしてきたのですが、こうした「福祉」の理念を自ら踏みにじる卑劣なやり方を平気で続けてしまう人たちなんですよね・・・。

    活動を見ても、「(自称)民間」の意味があるのか・・・。しかも、中途半端な立場ですから、収支や活動に行政のコントロールも利きにくい部分もあるわけで・・・。「民間と行政の悪い部分を寄せ集めた」感じになってしまっている面もあります。

    これなら、まだ自治体が直接やったほうがマシかもしれません。

    半公的な立場を悪用して住民から恐喝した資金を「役員」の懐に入れたりわかりにくい配分を行うのではなく、必要な資金は収支の実態や必要性を公的な場で議論して住民から税金として集める。活動のあり方についても、行政・住民が直接関与していく。

    まずは、公的な団体として役割や活動をしっかり再構成した方がよいのではないか、とは思います。残念ながら、現状の半公的な(自称)民間団体という形式は、うまく機能しない部分があるようですからね・・・

    Reply
  2. shinichi Post author

    社会福祉協議会とは

    全国社会福祉協議会

    http://www.shakyo.or.jp/about/index.htm

    「社協」の略称でも知られている社会福祉協議会。皆様のまちでも福祉の向上に向けてさまざまな活動を行っています。

    社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織です。昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現在の「社会福祉法」)に基づき、設置されています。

    社会福祉協議会は、それぞれの都道府県、市区町村で、地域に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざしたさまざまな活動をおこなっています。

    たとえば、各種の福祉サービスや相談活動、ボランティアや市民活動の支援、共同募金運動への協力など、全国的な取り組みから地域の特性に応じた活動まで、さまざまな場面で地域の福祉増進に取り組んでいます。

    ____________________

    市区町村社会福祉協議会

    皆様がお住まいのもっとも身近な地域で活動しているのが市区町村社会福祉協議会(市区町村社協)です。高齢者や障害者の在宅生活を支援するために、ホームヘルプサービス(訪問介護)や配食サービスをはじめ、さまざまな福祉サービスをおこなっているほか、多様な福祉ニーズに応えるため、それぞれの社協が地域の特性を踏まえ創意工夫をこらした独自の事業に取り組んでいます。

    地域のボランティアと協力し、高齢者や障害者、子育て中の親子が気軽に集える「サロン活動」を進めているほか、社協のボランティアセンターではボランティア活動に関する相談や活動先の紹介、また、小中高校における福祉教育の支援等、地域の福祉活動の拠点としての役割を果たしています。

    社会福祉協議会は、地域のさまざまな社会資源とのネットワークを有しており、多くの人びととの協働を通じて地域の最前線で活動しています。

    社会福祉に関するご相談、ご質問は最寄りの市区町村社会福祉協議会にお気軽にお寄せください。

    ____________________

    都道府県社会福祉協議会

    都道府県社会福祉協議会(都道府県社協)は、県域での地域福祉の充実をめざした活動をおこなっています。

    都道府県社会福祉協議会では、認知症(痴呆症)や知的障害、精神障害等によってご自身の判断能力に不安のある方を対象に福祉サービスの利用援助や日常的な金銭の管理等をおこなう「日常生活自立支援事業(旧 地域福祉権利擁護事業)」を市区町村社会福祉協議会と連携して実施しています。また、福祉サービスに関する苦情の相談を受け付け、中立の立場から助言、あっせんなどをおこなうことによって問題の解決を図るために「運営適正化委員会」を設置し、サービス事業者の適正な事業運営と、サービス利用者の支援に向けた取り組みを進めています。さらに、福祉サービスの質の向上を図ることを通じてサービスを利用する方がたの安心と満足を実現するため「福祉サービスの第三者評価事業」にも積極的に取り組んでいます。

    また、経済的な支援を必要とする方がたには、生活や就業等に必要な資金(生活福祉資金)を低利で貸し付けています。

    そのほか、福祉関係者に対する専門的な研修事業の実施、市区町村社会福祉協議会のボランティアセンターとの連携によるボランティア活動の振興、災害時には必要に応じて災害時ボランティアセンターを立ち上げるなどして被災地支援にも取り組んでいます。また、福祉への理解をすすめるために小中高校における福祉教育の推進、さらには「福祉人材センター」における福祉の仕事に関する求人・求職情報の提供などさまざまな事業をおこなっています。

    なお、指定都市では、指定都市社会福祉協議会が市内の区社会福祉協議会と連携を図りつつ、都道府県社会福祉協議会に準じた活動を行っています。

    ____________________

    全国社会福祉協議会

    全国社会福祉協議会(全社協)は、都道府県社会福祉協議会の連合会として、全国段階の社会福祉協議会として設置されています。

    全国の福祉関係者や福祉施設等事業者の連絡・調整や、社会福祉のさまざまな制度改善に向けた取り組み、また社会福祉に関する図書・雑誌の刊行、福祉に関わる人材の養成・研修といった事業を通じてわが国の社会福祉の増進に努めているほか、アジア各国の社会福祉への支援など福祉分野の国際交流にも努めています。

    Reply
  3. shinichi Post author

    社会福祉協議会

    ウィキペディア

    https://ja.wikipedia.org/wiki/社会福祉協議会

    社会福祉協議会とは、行政関与によって戦前から戦中に設立された民間慈善団体の中央組織・連合会(「中央慈善協会」「恩賜財団同胞援護会」「全日本民生委員同盟」「日本社会事業協会」など)およびその都道府県組織を起源とする組織で、地域福祉の推進を図ることを目的とする民間団体。略して社協と称される。

    Reply
  4. shinichi Post author

    (sk)

    官主導の民間組織ほど気味の悪いものはない。言われたことを忠実に守る多くの日本人の特性を官力が利用すると、隣組のようなものが日本中で組織され、思想統制だけでなく、配給や物資の供出などについて住民同士の相互監視システムが出来上がってしまう。

    会費が年に家族あたり250円と安いことから、抵抗なく会員になっている人は多いが、運営にかかるカネのほとんどは税金から来ている。つまり会費は、運営のために集められているのではなく、ひとりでも多くの国民を官主導の枠組みのなかに取り込もうということで集められているのだ。

    会費を集めるなどの活動をしているボランティアは、全国で867万8796人。民生委員・児童委員の数は、23万3,526人。この組織力はすごい。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *