読売新聞

世帯の所得が低い人ほど、健康診断を受けない割合や喫煙率が高いなど、健康作りに積極的ではないとする国民健康・栄養調査の結果を厚生労働省が発表した。
厚労省は、低所得層は健康管理を意識する余裕がないことが背景にあると分析、生活習慣の改善を後押ししていく考えだ。
調査は、昨年11月に全国の5432世帯を対象に実施。回答のあった3648世帯を、世帯所得別に200万円未満の低所得層、200万円以上600万円未満の中所得層、600万円以上の高所得層の3群に分け、生活習慣を分析した。
低所得層では健診を未受診の人の割合が男性で42%、女性で40%と、高所得層のそれぞれ16%、30%よりも高かった。習慣的に喫煙する人の割合も男性で35%、女性で15%と、高所得層のそれぞれ29%、5%を上回った。さらに歯が20本未満の人や肥満者の割合も、低所得層は男女ともに高い傾向があった。

2 thoughts on “読売新聞

  1. shinichi Post author

    (sk)

    こういう記事を読むと、「石油の生産量と砂糖の価格の関係」という Bruce “Chairman” Cohen の論文を思い出す。結論は「関係なし」。

    「幸せな人は高所得者に多い」とか、「いや、低所得の人ほど幸せだ」とか、もういい加減にしてほしい。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *