Career Garden

平成9年、日本ではじめて介護保険制度がスタートしました。
介護保険制度とは、高齢化社会に向け、福祉サービスの充実を図るためにできた制度です。ケアマネージャーはこの介護保険サービスの中核を担うために生まれた比較的新しい職種です。
ケアマネージャーとは、正式名称を「介護支援専門員」といい、介護を必要とするお年寄りと介護保険サービスをつなぐ大切な役割をもっています。
ケアマネージャーの仕事内容は一言では言い尽くせないほど多岐にわたりますが、主に下記のような仕事をしています。
 ・ お年寄りやその家族の介護相談
 ・ 要介護認定の書類作成代行
 ・ ケアプランの作成
 ・ モニタリング
 ・ 介護保険の給付請求
 ・ 各介護サービスとの連絡調整

One thought on “Career Garden

  1. shinichi Post author

    ケアマネジャーの仕事内容

    Career Garden

    http://careergarden.jp/caremanager/work/

    お年寄りと介護保険サービスをつなぐ

    平成9年、日本ではじめて介護保険制度がスタートしました。

    介護保険制度とは、高齢化社会に向け、福祉サービスの充実を図るためにできた制度です。ケアマネージャーはこの介護保険サービスの中核を担うために生まれた比較的新しい職種です。

    ケアマネージャーとは、正式名称を「介護支援専門員」といい、介護を必要とするお年寄りと介護保険サービスをつなぐ大切な役割をもっています。

    ケアマネージャーの仕事内容は一言では言い尽くせないほど多岐にわたりますが、主に下記のような仕事をしています。

    1,お年寄りやその家族の介護相談
    2.ケアプランの作成
    3.要介護認定の書類作成代行

    1,お年寄りやその家族の介護相談

    ケアマネージャーの仕事は、お年寄りとその家族からの介護相談から始まります。依頼は、ご本人やご家族から入ることもあれば、地域包括支援センターなどからあることもあります。

    その相談内容をもとに、よりよい介護サービスを受けられるよう手助けをおこないます。利用者と初めて対面する面談では、ケアマネジャーの役割をきちんと伝えることが大切です。

    適切な援助をおこなうには、お年寄りと関わりのあるすべての人やサービス(家族、親族、かかりつけの病院や介護サービス)と連携をとることが必要。

    利用者がすでに介護サービスを使っている場合は、主治医や事業所から情報を入手します。

    定期的にサービス担当者会議(お年寄りと利用するサービスの担当者、主治医などが集まり話し合いをおこなう場)をセッティングするのもケアマネージャーの大切な仕事ひとつです。

    2.要介護認定の書類作成代行

    ・新たに介護保険サービスを利用したい
    ・病気をして今までよりも介護の手がかかるようになった

    などの状況になったときには、地方自治体へ要介護認定の手続きが必要です。

    要介護認定とは、介護が必要な状態であると市区町村が認定することです。要介護認定を受けることによって、介護保険の給付を受けられるようになります。

    しかし、要介護認定の手続きには専門的な知識が必要な上、細かな書類を作成しなくてはなりません。

    そこでケアマネージャーの出番。お年寄りまたは家族に代り申請書類を作成し、認定調査を受ける手配をおこないます。

    3.ケアプランの作成

    ケアプランは、一言で言えば介護サービスの説明書とスケジュール表のようなもの。ケアマネージャーのつくるこの「ケアプラン」なしには介護サービスを受けることはできません。

    「訪問介護」や「施設のデイサービス」など、介護の方法はさまざまであり、ケアマネジャーはその中で最適なプランを考えます。

    ケアプランはお年寄りとその家族の要望から、どんなサービスがその人に最も必要なのかを吟味してつくられ、どんな目的でいつどんなサービスを利用するのかが記載されています。

    ケアプランの作成は、ケアマネジャーの業務の中で、中核的な仕事といえるでしょう。

    お年寄りや利用する介護サービス事業所にも配布されるので、解かりやすい言葉でていねいに作成することも大切です。

    利用者やご家族に原案を確認してもらい、同意が得られればケアプランにサインと捺印をしてもらいます。

    ケアプランに沿って介護サービスを提供するためには、実際に支援を行うサービス事業者の選定が必要になってきます。

    ケアマネジャーはどの事業者を選定するのか、利用者の意向を尊重して、事業者を選定して連絡・調整を行います。

    4,モニタリング

    実際に介護サービスが開始されれば、ケアマネジャーは定期的な訪問で健康状態やサービスなどのモニタリングを行います。

    ・サービスはしっかりと提供されているのか
    ・サービスが利用者に合っているのか
    ・利用者の状態に変化はないのか
    ・利用者ご本人やご家族は、サービスに満足されているのか

    などを確認し、必要に応じてケアプランの変更もおこないます。

    まだまだある。ケアマネージャーのその他の仕事

    上記に挙げた仕事以外にも、ケアマネージャーには

    ・介護保険の給付請求
    ・各介護サービスとの連絡調整
    ・新規利用者の獲得

    などありとあらゆる仕事があります。

    そんなケアマネージャーの仕事を一言で例えるならば、お年寄りが安心して介護サービスを受けるための縁の下の力持ちといったところでしょう。

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *